![]() 右は趣味の園芸等で有名な村上氏、左にチラッと写ってますが スタッフの方がスピーカーを用意して下さったので聞きやすく面白かったです^^ ![]() バラの見頃が2週間遅れ、珍しい事に紅葉と一緒に楽しめます☆」との説明通り この時期にも関わらず沢山のバラを見られラッキー!(^^)! ![]() ![]() ←パン屋裏の駐車場にある木の実 赤くてキレイな上、落ちてた実は何となく↑美味しそうな・・・ ![]() 有るようですが鳥が食べないという事は美味しくないor毒がある? そうそう肝心のバラは携帯しかなくって撮らず(^^ゞ (留守中に冷蔵庫が空になり買い物に行きがてら足を伸ばしたので) という事で、お口直しに最近知って気に入ったバラをば☆ ![]() ![]() ←英バラ栽培家(故人)の名が付いた?一重で デンティベスの子とか 淡い色で→俯き気味に咲く様が 清楚&素敵 ただコレも携帯で撮った花です(ホームセンターだったかなぁ^^;) あと新設されていた石釜パン屋さんでも有り難い事にコーヒーを無料で頂きました (これはBMKお客様感謝フェスティバル期間だけでなく常時お買い上げサービスとか) 店頭で焼いてたワッフルが美味しかったし今度は空いてる時にパンを買おうっと☆ 忘れないうちに教えて頂いたバラの話memo( ..)φ ・バラ園引越しの際2年ほど全然手入れしないで放って置いた時でも うらら、マチルダだけは病気にもならずに残ったうえ綺麗な花を咲かせたとか! ・葉が多く脇からピョンと伸びる性質のある種類は丈夫 ・農薬を使わないで育てる品種が今後は世界的にも主流になるだろう ・環境&ECO大国ドイツは、その手のバラの育成が盛ん ・香りが良いバラは肌触りも良いシルキーな花弁だけど雨に弱い ・京成バラ園芸で出してるバラの場合、香りの良いバラは香の一文字が入っている 場合が多い(ただ桃香は桃の香りでなく、桃色の花で香りが良いバラという意味で命名)
by salarhythm
| 2010-11-15 12:55
| おでかけ
|
![]() 検索
以前の記事
カテゴリ
全体 庭の主たち 家の事など 本・映画・音楽など cooking 植物 お気に入り 小さじ一杯の幸せ♪ food&drink 沖縄便り ものはためし 節約&エコ おでかけ 道の駅 美術館・博物館 旅行 handmade 外食 board からだ chocoとの暮らし 畑 防災 未分類 最新のトラックバック
お気に入りブログ&サイト
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||