![]() ![]() ←生産元で見た姿には及びませんが1房に実が沢山(奥の実はアセロラ) 一番上の→双子ちゃんを採った姿(2 ![]() 皮が薄い実は甘く美味で◎ 一足→先に収穫中のアイコも健在&面白い実の付き方♪ ![]() これなら実も沢山生るかも?ジャムを作れたら嬉しいな~☆ それと ![]() ![]() 熊竹蘭と同じミョウガ科だし花を比較して載せたいなぁ・・・と思い採らずに置いてるミョウガは、なかなか花が咲かず→ でも先端が白から緑に変わったし明日か明後日に見られるかな?ミョウガはプランターで育てると何故か鉢の縁に沿って芽を出してくれるから探すのが楽で収穫し易いです^m^(実は我が家の場合は庭が狭く地植えにして蔓延ると困るから鉢植えにしてるだけ(^^ゞ) 根が張り過ぎて、この春プランターを突き破ったので植替えた物。崩してみたら鉢7つ分となり ビックリ!こんな風に預金も増えればなぁ・・・と思いつつ、ここ毎日収穫しています(^_^;)
by salarhythm
| 2008-07-30 11:54
| 庭の主たち
|
![]() 検索
以前の記事
カテゴリ
全体 庭の主たち 家の事など 本・映画・音楽など cooking 植物 お気に入り 小さじ一杯の幸せ♪ food&drink 沖縄便り ものはためし 節約&エコ おでかけ 道の駅 美術館・博物館 旅行 handmade 外食 board からだ chocoとの暮らし 畑 防災 未分類 最新のトラックバック
お気に入りブログ&サイト
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||